
私たちは確かな知識と技術で質の高い検査情報を提供します
一般社団法人 青森県臨床検査技師会では、求人情報を掲載しておりますが、就職先の斡旋及び仲介はいたしておりません。
また、求人・就職後に発生するいかなる問題に対しても当技師会は一切責任・関わりを持ちませんので、あらかじめご了承ください。
掲載されている求人への応募やお問い合わせは、各施設へ直接ご連絡いただきますようお願いいたします。
*求人掲載を希望の方は、各種届出をご覧ください。
弘前大学医学部附属病院 医療技術部
036-8563 弘前市本町53
臨床検査技師長(検査部・輸血部・病理部)、ならびに医療技術部の管理業務
常勤職員
次の全てに該当する方
①人格識見共に優れ、指導力に富む者
②本院若しくは本院に準ずる規模を有する病院における臨床検査技師業務経験が20年以上の者又はこれに準ずる経歴があると認められる者
③主任相当職以上の経歴又は能力を有する者
④本院及び本院医療技術部の円滑な管理・運営と経営改善に意欲のある者
以下のホームページ参照
令和 8年 4 月 1 日
弘前大学医学部附属病院検査部門長 石山雅大
0172-39-5382
https://www.med.hirosaki-.ac.jp/hospital/call/MT_C_20250723.html
2025.7.24
つがる西北五広域連合(つがる総合病院、かなぎ病院、鰺ヶ沢病院、つがる市民診療所、鶴田診療所)
青森県五所川原市字岩木町12番地3
生理検査・検体検査
正職員(若干名)
昭和61年4月2日以降に生まれ、臨床検査技師免許を有する方、または、令和8年4月30日までに免許取得見込のある方
8:15~17:00
令和8年4月
つがる西北五広域連合 病院運営局人事課
Tel0173-26-6363(内線2327)
詳細はホームページをご覧ください。https://www.tsgren.jp
2025.7.22(掲載期間:令和7年9月19日まで)
八戸市立市民病院 医療技術局 臨床検査科
青森県八戸市田向3丁目1-1
臨床検査業務
正職員
【一般枠】 2名程度
現に資格を有する方で、昭和61年4月2日以降に出生した方。(令和8年6月までに資格取得見込の方を含みます。)
※臨床検査技師(実務経験者枠)との併願はできません。
8時15分~17時00分
令和8年4月
八戸市立市民病院 事務局管理課総務グループ
採用担当 ℡ 0178-72-5011
詳細は八戸市立市民病院ホームページをご参照ください
令和7年7月22日(掲載期間令和7年8月31日まで)
株式会社 フィリップス・ジャパン
東京都港区麻布台1丁目3−1 ヒルズ森JPタワ 15階
※勤務形態は在宅ワークとなります
ホルター心電図解析 解析済ホルター心電図判定の確認
業務委託
臨床検査技師の資格を有するもの。
3年以上のホルター心電図解析実務経験が有ること。
自宅にインターネット環境があり、光回線またはそれ同等の通信速度を維持できること(セキュリティー上、PCは弊社支給品を使用)。
月50時間以上勤務可能な方
平日日中(曜日限定でも可)に勤務可能な方
※勤務者が業務可能な日時(毎月月末に翌月のスケジュールを事前に提示)で調整可能
要相談
株式会社フィリップス・ジャパン 山田康貴 yasutaka.yamada@philips.com
2025.7.4
黒石市国民健康保険黒石病院
黒石市北美町1丁目70
検体検査・生理検査
正職員1名
(1)昭和55年4月2日以降に生まれ、免許を有する人
(2)令和7年度実施の国家試験で免許を取得する見込みのある人
平日:8:15~17:00
土日祝日:日直当番
夜間:待機当番
令和8年4月1日(免許所有者の場合、早期採用あり)
黒石病院管理課人事係(0172-52-2121)
詳細はホームページをご覧ください。
http://hospital-kuroishi.jp/
2025.7.2
十和田市立中央病院 求人情報
青森県十和田市西十二番町14番8号
検体検査、生理検査など
正職員 3人程度
(1)昭和61年4 月2 日以降に生まれたかた
(2)臨床検査技師の国家資格を有するかた又は令和6年度に実施される国家試験により取得する見込みのかた
8:30~ 17:00, 7時間45分(休憩時間除く),
1週間当たりの勤務時間, 38時間45分,日当直業務あり
令和8年4月1日
〒034-0093 青森県十和田市西十二番町14番8号
十和田市立中央病院 事務局 業務課 TEL 0176-23-5121(内線 3221)
[その他]【受付期間】令和7年6月2日(月)~6月27 日(金)
【1次試験試験日】令和7年7月13日(日)
【試験会場】十和田市立中央病院 別館講堂
【1次試験内容】作文試験、職務能力試験、職務適応性検査 【2次試験内容】面接試験
詳細はHP:http://www.hp-chuou-towada.towada.aomori.jp/RT/01index.html をご覧ください。
2025.6.2
北部上北広域事務組合 公立野辺地病院
上北郡野辺地町字鳴沢9-12
検体検査・生理検査など
正職員1名
臨床検査技師免許を有する者(39歳以下)、または見込みの者
平日:午前8:15~午後5:00(休憩1時間)
土日祝:午前8:15~翌日の8:15 待機(月1~2回当番制)
平日時間外: 午後5:00~翌日の8:15 待機(月4~5回当番制)
随時
公立野辺地病院 総務課 0175-64-3211
詳細はホームページをご覧ください。
臨床検査科 0175-65-2302(直通) 技師長 佐々木
[その他]
正職員は住宅・通勤手当あり。採用から6ヶ月間は条件付きとなります。
20205.5.27
八戸市立市民病院 診療局 救命救急センター専従
青森県八戸市田向3丁目1-1
救命救急センターでの臨床検査技師の業務
正職員
【実務経験者枠】 若干名
現に資格を有し、昭和61年4月2日以降に出生した方で、実務経験が3年以上ある方。(令和8年3月末で実務経験が3年に達する見込の方を含みます。)
8時15分~17時00分
【実務経験枠】 令和8年4月1日
八戸市立市民病院事務局管理課
採用担当 ℡ 0178-72-5011
詳細は八戸市立市民病院ホームページをご参照ください
2025.5.16(掲載期間2025.9.19まで)
板柳中央病院
青森県北津軽郡板柳町大字灰沼字岩井74番地2
臨床検査業務
正職員
臨床検査技師資格取得又は令和8年5月31日までに資格取得見込で、 昭和60年4月2日以降に生まれた方
8時15分~17時00分
令和8年4月1日
板柳町役場総務課人事係
TEL 0172-73-2111(内線209)
E-mail ita-jinji@town.itayanagi.aomori.jp
詳細は板柳町ホームページをご覧ください。 https://www.town.itayanagi.aomori.jp/administration/saiyou_kyuuyokouhyou/syokuinbosyu_R8saiyou.html
2025.5.16
メディカルコート八戸西病院
青森県八戸市長苗代字中坪77番地
超音波検査(主に腹部、心臓、頸動脈)、脳波検査、心電図検査等の生理検査、及び尿一般検査、血液一般検査、生化学検査等の検体検査。待機業務、宿直業務(輪番)。
正職員
臨床検査技師免許取得者
8時30分~17時30分、8時30分~12時30分、7時~16時、7時~11時
随時(急募)
tel 0178-28-4000 事務部:藤川
2025.3.10
医療法人元秀会 弘前小野病院
弘前市大字和泉2丁目19-1
検体検査、生理学的検査
正社員
臨床検査技師資格を有するもの。または春に免許取得見込みの方
平日 8:30~17:00 土曜 8:30~12:30
随時相談の上
医療法人元秀会弘前小野病院 総務:間山 TEL 0172-27-1431
2024.10.27
BML青森
青森県 青森市 第二問屋町1-8-1
臨床検査技師としての検査業務全般
生化学、血液、血清、尿一般等の各種検査
正社員
臨床検査技師
ブランクのある方も歓迎
シフト制 実働7.5時間(休憩60分)
<シフト例>
1)08:00~16:30
2)09:00~17:30
3)10:00~18:30
4)14:00~22:30
応相談
株式会社 ビー・エム・エル 人事部採用課 山口
【別途支給手】
住宅手当、家族手当、検査外勤手当、当直手当
深夜・準夜手当、時間外手当、通勤手当:全額支給
【待遇・福利厚生】
賞与:年2回
昇給:年1回
各種社会保険完備
マイカー通勤可(各施設による)
交通費全額支給(規定あり)
健康診断:年2回
インフルエンザワクチン接種、婦人科検診なども無料
リロクラブ(宿泊割引きやフィットネスクラブの割引きなど)財形貯蓄制度
社員持株制度、海外研修、保養所、退職金制度
2024.10.19